• 新着記事
  • 大阪のおっちゃん聞いてみた
  • ChatGPTのある暮らし
  • ChatGPTとブログ作成
    • ブログの始め方
  • 私のブログ挑戦記
  • お問い合わせ
  • 新着記事
  • 大阪のおっちゃん聞いてみた
  • ChatGPTのある暮らし
  • ChatGPTとブログ作成
    • ブログの始め方
  • 私のブログ挑戦記
  • お問い合わせ

シニアにもできる収益ブログの始め方|ブログはあなたの資産になる

2025/5/11  

「ブログを始めたけれど、全然お金にならない…」そんなふうに悩んでいませんか。 シニアの中には、ブログに日々の出来事や感じたことを日記のように綴っている方も多いと思います。 そのスタイルはとても自然で楽 ...

スマホだけでできる!60代からでも始められるブログの楽しみ方

2025/5/10  

「ブログをやってみたいけど、パソコンを持っていないから無理かな」 そのように思って、あきらめていませんか。 実は今、スマホひとつでブログを始めることができる、とても便利な時代です。 難しい設定やパソコ ...

シニアブログは楽しみながら続けてこそ収益ブログに育つことができる

2025/5/9  

60代、70代になってから少しでも収入になればと思ってブログに興味を持つ人が増えてきています。 年金だけでは将来が不安で、それでブログを始めたのですが、始めてみても、過酷でこんなものではなかったと悩ん ...

シニアが始める収益ブログを成功させるために初めに考えておきたいこと

2025/5/8  

「ブログでお金が稼げる」という話を聞くと、自分もやってみたいとワクワクしたことはありませんか。 けれど、実際に始めようと調べてみると、専門用語が多くてよく分からなかったり、自分には難しそうと、最初の一 ...

ブログ初心者でも安心:60代から始めるブログの基本と続けるコツ

2025/5/7    辞めたくなったら

シニアにとって、ブログを始めることは新たな挑戦であり、とても刺激的で面白い体験になります。 ブログは、自分の思いや経験を自由に発信できる楽しい場所です。 けれど、せっかく書いた記事が誰にも読まれなけれ ...

初心者が考える収益ブログの作り方|ドメインパワーで差をつける

2025/5/6  

ブログを趣味だけで終わらせないためにせっかくブログを書くなら、少しでも収益につながれば嬉しいと感じる方も多いはずです。 この記事では、初心者が収益ブログを作るために知っておきたい基本と、ブログの成長に ...

70代から始めた私のブログ挑戦記:それは老後の不安から始まった

2025/5/4  

老後の暮らしを考えたとき、心のどこかにずっと残っていたのは、このまま年金だけで暮らしていけるだろうかという不安でした。 生活費、医療費、いざという時の備えなど考えると、年金でなんとか生活できるとはいえ ...

ブログ初心者が毎日更新で見つけた書く習慣と続ける価値

2025/5/3  

ブログを始めたばかりの頃は、とにかく「毎日書くことが大事」だと思い、2000文字、3000字の記事を一生懸命記事に書いていました。 そのような時に先輩のブロガーさんから、「ブログ初心者が毎日更新を目標 ...

60代からのブログは人生経験が強み!共感を呼ぶブログの始め方

2025/5/2  

60代を迎え、「これからの時間をどう過ごそうか」と考える中で、ブログという選択肢に興味を持たれる方も増えています。 けれど、「今さら何を書けばいいのか」「若い人のように発信する自信がない」と、最初の一 ...

【私のブログ挑戦記】70代の私が100記事書いて分かったこと

2025/5/1  

ブログを始めて、1年が過ぎました。 私は現在74歳。年金生活のなか、少しでも収入の足しになればとブログに挑戦しています。 この1年で100記事以上書きましたが、得たのは成功よりも多くの失敗と現実の厳し ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 15 Next »
アマゾンキンドル(Kindle)の電子書籍・ペーパーバック出版代行【パブフル】
ハピネスシニア|ChatGPTで広がる豊かな暮らし
ChatGPTで本が書けるなんて、初心者でも出版できる驚きの方法とは
🕒️2025年6月15日
長年働き続けてきて、ようやく迎えた定年退職。年金で細々となら暮らしていけることから、これからは自由な時間を楽しもうと考えていました。ところが、いざその時を迎えてみると、自分が考えていたイメージと違っていたのです。時間はあるのに、やることがない。そのような毎日が続き、なんとなく時間だけが過ぎていく日々に、少し戸惑いを感じていました。特別な趣味があるわけでもなく、物足りなさを感じていた時に、何か新しいことに挑戦してみたいという気持ちが芽生え、若い時からやってみたかった本を出版してみようと考えるよ...

ブログで収入を得たいと思っても、アクセスがなければ成果につながりません。

Kindle本なら、文章さえ書ければ出版できます。しかもChatGPTを使えば、構成から執筆までしっかりサポートしてくれます。

最大70%の印税と、Amazonでの24時間販売。あなたの体験が“本”になるチャンスです。

「ブログでお小遣いを稼ぎたい…」

そんなあなたのWordPressのテーマを変えてみませんか !

あなたがブログをもっと育てたいと思っているなら、AFFINGER6は心強い味方になります。

▶︎【AFFINGER6の詳細】 ここをクリック

AFFINGER6なら、デザインをプロっぽく作ることができます。

   このブログを書いている人
にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ

定年退職後、セカンドライフに何か新しいことをと考えていたときに、ChatGPTと出会いました。
このAIとの出会いが、仕事にも、暮らしにも、新しい道を開いてくれたのです。

最近では、ChatGPTで作った「大阪のおっちゃん」に、ブログの始め方などを語ってもらうことで、AIとの会話を楽しんでいます。

このブログは、ChatGPTを活用して、自分らしい人生を楽しむためのヒントや、ブログで思いを届ける楽しさもあわせて発信しています。

このブログについての詳しくは、こちらをご覧ください、

   ブログ内検索
   おすすめ記事
1
70代から始めた私のブログ挑戦記:それは老後の不安から始まった

老後の暮らしを考えたとき、心のどこかにずっと残っていたのは、このまま年金だけで暮らしていけるだろうかという不安でした。 生活費、医療費、いざという時の備えなど考えると、年金でなんとか生活できるとはいえ ...

2
【収益化を本気で目指すなら】WordPressテーマをAFFINGER6に変えた効果

ブログを続けていて、思うようにアクセスが伸びず悩んでいました。 記事を更新しても読まれる実感が持てず、不安な毎日が続いていたのです。 そんな中、ブログデザインを一新すればアクセス数が伸びるという話を耳 ...

3
シニアにおすすめ!ChatGPTで広がる新たな可能性と使い方

最近、AI(人工知能)の技術がどんどん進化し、私たちの生活を大きく変えています。 その中でもChatGPTという生成AIは、日常生活に役立つ便利なツールとして注目されています。 特に、シニア世代にとっ ...

\ ブログで収入と生きがいを手に入れてみませんか /

老後の年金だけでは収入に不安があります。

安心と生きがいを手に入れるなら、副業としてブログを始めるのがぴったりです。

シニアでも簡単!WordPressブログを始めるならXServer!

広告

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ハピネスシニア|ChatGPTで広がる豊かな暮らし

© 2025 ハピネスシニア|ChatGPTで広がる豊かな暮らし