※ 当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

【収益化を本気で目指すなら】WordPressテーマをAFFINGER6に変えた理由と効果

ブログを続けていて、思うようにアクセスが伸びず悩んでいました。

記事を更新しても読まれる実感が持てず、不安な毎日が続いていたのです。

そんな中、ブログデザインを一新すればアクセス数が伸びるという話を耳にしました。

調べてみると、サイトの見た目の印象が、読者の滞在時間やリピート率に大きく影響することを知り、思い切って無料テーマのCocoonからAFFINGER6という有料テーマへの切り替えを決意しました。

今回は、その決断に至った経緯と、実際に感じた変化と効果についてお伝えします。

ブログを始めたばかりで、なかなかアクセスや収益が伸びずに悩んでいる初心者の方にも、この記事が参考になればうれしいです。

AFFINGER6とは

AFFINGER6(アフィンガーシックス) は、WordPress(ワードプレス)というブログ作成ツールで使う有料テーマです。

ブログやホームページを作るとき、デザインや機能をよくするために「テーマ」というものを使います。

AFFINGER6はその中でも、特に人気が高く、ブログで本気で収益を出したい人に選ばれているテーマの一つです。

特徴について

  • デザインがプロっぽい
    最初からきれいなデザインが用意されていて、初心者でもおしゃれなブログを作ることができます。
  • カスタマイズが自由自在
    色、レイアウト、ボタンなどを自分好みに細かく変えることができます。
    特に「収益化」を目指す人向けに作られているので、アフィリエイト広告を目立たせやすい工夫がたくさんあります。
  • SEO対策がしっかりしている
    SEO(検索エンジン最適化)とは、Googleなどの検索結果で上位に出やすくするための工夫のことで、AFFINGER6はブログが検索に強くなるような設計がなされています。
  • サポート情報が豊富
    利用者が多いため、わからないことがあってもネット検索すれば、多くの人が使い方など配信しているために、解決方法がすぐに見つかります。
    公式マニュアルも充実しているので、安心して使うことができるという特徴があります。

AFFINGER6に変えて感じたこと

有料テーマの中から、私がAFFINGER6を選んだのには理由があります。

AFFINGER6は利用者が多いことから、ネットなどで検索すると使い方やカスタマイズ方法がたくさん紹介されているからです。

初心者にとって困ったときなどに、解決しやすいという安心感があるのはとても心強いことです。

また、多くのブロガーの口コミでアクセス数が伸びたとか収益が増えたといったことが書かれていて、そのことも決め手のひとつとなっています。

とにかく、アクセス数が伸び悩んでいたことで、何か起死回生なことをやらなければと考えていたことから導入することにしました。

さらに、AFFINGER6には色々なデザインをダウンロードすることができて、ブログ自体をきれいに作れるだけでなく、ボタンやバナーを簡単に設置できる機能も豊富に用意されています。

ブログは読者に価値ある記事を提供するということが使命ですが、見た目の洗練された美しさも大事な要素です。

AFFINGER6を使って良かったこと

実際にAFFINGER6を使ってみると、想像以上に自由度の高さ見た目の美しさに感心しました。

とくに良かった点は次の3つのことです。

1、無料テーマでは出せなかったプロっぽさのデザインを出すことができた。

2、ボタンや広告など、目立たせたい場所に簡単に置けるので、収益化にも役立つ工夫ができた。

3、GoogleアドセンスやSEO対策のための設計がなされていた。

カスタマイズの幅が広い分、いろいろなことを覚えて設定しなければならないのですが、ネット上にたくさんの情報があるので、調べながら少しずつ自分好みに作り上げていくことができます。

AFFINGER6を導入してから感じた変化

正直に言うと、テーマをAFFINGER6に変えたからといって、すぐにアクセス数が劇的に伸びたわけではありません。

テーマを変えただけで結果が出るほど、ブログ作りは甘くないという現実も実感しました。

それでも、AFFINGER6に切り替えたことで、自分のブログがきれいになったという実感がモチベーションにつながり、ブログを書くのがますます楽しくなりました。

そして、このデザインにふさわしいブログにしようという思いが強まり、やる気が倍増して、自然と記事作成に前向きに取り組めるようになったことは、購入して本当に良かったと感じた一因です。

アクセス数に関してはすぐに大きな変化は見られなかったものの、ブログのドメインパワーには確かな変化が現れました。

ドメインパワーは、ブログ自体が持つSEOに対する強さのことで、これが高まると検索上位に表示されやすくなり、ブログ全体の信頼性や基礎力に厚みを増してきます。

ドメインパワーが強くなるということは、いつかは盤石なブログになることに間違いないということだからです。

AFFINGER6を導入したことは、単にデザインを変えただけでなく、ブログ運営に対する意識そのものを変えるきっかけになったのです。

これから長くブログを続けていくためにも、テーマを変えたことは間違いなく良い選択だったと感じています。

こんな人にAFFINGER6はおすすめ

もしあなたが、こんな悩みを持っているなら、AFFINGER6はきっとあなたの力になってくれるはずです。

  • ブログをもっと本格的に成長させたい。
  • デザインに自信がなく、見た目で読者に離れられている気がする。
  • 収益化を目指しているが、なかなか成果につながらない。
  • 無料テーマの限界を感じている。
  • モチベーションを高めてブログをもっと続けたい。

ブログに本気で向き合いたいと思っているなら、AFFINGER6を導入することでモチベーションは大きく高まります。

私自身、思い切ってテーマを変えたことで、ブログへの取り組み方が明らかに変わりました。

このブログも、AFFINGER6を使って作られています。

▶︎ AFFINGER6の詳細を見る

ブログはキーワード選択やSEO対策など、総合的な工夫をしなければアクセス数が伸びるわけではないのですが、AFFINGER6に切り替えたことで、デザインや見た目の印象が気にいることができ、自分のブログにより一層の愛着がわき、続けるモチベーションが格段に上がったのは間違いありません。

もしあなたも、これからブログをもっと大切に育てていきたいと考えているのなら、AFFINGER6は心強い味方になってくれるアイテムです。

AFFINGER6は「収益化・集客」を目的としたブログのために設計されたWordPressテーマです。

AFFINGER6は買い切りなので、一度購入すれば年間の維持費はかかりません。

「ブログでお小遣いを稼ぎたい…」

そんなあなたのWordPressのテーマを変えてみませんか !

あなたがブログをもっと育てたいと思っているなら、AFFINGER6は心強い味方になります。

AFFINGER6なら、デザインをプロっぽく作ることができます。