• ホーム
  • ショート動画を始める
  • シニアの副業を考える
  • ブログの書き方(シニア向け)
  • ChatGPTの活用(シニア向け)
  • お問い合わせ

ハピネスシニアブログ

  • ホーム
  • ショート動画を始める
  • シニアの副業を考える
  • ブログの書き方(シニア向け)
  • ChatGPTの活用(シニア向け)
  • お問い合わせ

ブログの未来はどう変わるのか、ChatGPTがもたらす新しいブログ運営のカタチ

2025/4/17  

ブログはこれまで、読者が検索して知りたい情報を見つけるための手助けするものとして続いてきました。 特に収益ブログでは、読者の悩みを解決する記事を書くことが成功の鍵とされています。 しかし今、ChatG ...

【ブログの始め方】ブログには人を救う力がある|収益より大切な発信力

2025/4/14  

ブログは、単なる情報発信のツールではありません。そこには、人を救う力があります。 知らなかったことを知ることで、不安から解放されることもあります。誰かの言葉に励まされ、もう一度前を向くこともできます。 ...

シニアにもできるX(Twitter)の始め方と楽しみ方

2025/4/8  

X(Twitter)は、短い文章や写真、動画を投稿して楽しむSNSです。 誰でも気軽に使えて、いろいろな人の投稿を見たり、自分の考えや気持ちを発信したりできます。 日々の出来事を記録したり、趣味や好き ...

ブログ収益化のために、AIとどう向き合うべきか

2025/4/7  

2022年末にChatGPTが登場して以来、AI技術は驚くべきスピードで進化し私たちの生活に急速に普及してきました。 ブログの世界でも、ChatGPTを使ったブログの作り方といったことや、AIライティ ...

ブログは読ませるだけでなく、読者に行動させてこそ本当の価値が生まれる

2025/4/2  

ブログの本来の目的は、読者に行動を起こさせることにあります。 ブログって「何かを伝える場所」だと思われがちですが、本当の目的は読者に行動してもらうことにあるのです。 たとえば、ブログを書くための行動の ...

読まれるブログにとってキーワード選びが重要であるということ

2025/3/31  

ブログで収益を目指したいと思ったとき、まず耳にするのが「キーワードが大事」という言葉です。 私もブログを始めた頃、キーワードを狙えばアクセスが伸びると聞いていました。 でも、正直なところキーワードって ...

ブログを書いていて、この方向で合ってるのかなと悩んだときに読んでほしいこと

2025/3/29  

「ブログで収益を出したい」「副収入を得たい」と思って毎日作業を続けているけれど、なんだかこのまま続けていて大丈夫だろうかと不安に思う人に読んでもらいたいことがあります。 ふとした瞬間に、ブログを書いて ...

スマホで簡単に日記を書く無料アプリ「シンプル日記」の始め方

2025/3/27  

日記を書くことは、日々の出来事を振り返り、気持ちを整理する素晴らしい方法です。 ​特にシニア世代にとって、日記は自己表現の場となり、心の健康維持やストレス軽減に役立ちます。 ​近年では、スマートフォン ...

収益をあげるなら、ブログにおけるリライトの重要性

2025/3/12  

「ブログを書いているけど、アクセスが伸びない…」「記事を公開したのに、なかなか検索順位が上がらない…」「せっかく書いた記事が埋もれてしまっている…」 こんな悩みを持っている方にぜひ知ってほしいのが、リ ...

ブログランキングサイトを活用してアクセスアップを目指す

2025/3/9  

ブログを頑張って書いているのに、なかなかアクセスが増えないというような、そんな悩みを持っている方におすすめなのが、ブログランキングサイト への登録です。 ランキングサイトをうまく活用すれば、 ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 12 Next »

定年後にブログを始めました。
小さな出会いから絵本づくりに挑戦し、
今はショート動画にも励んでいます。
飽きっぽく見える道のりも、
すべてが今の私につながっています。

このブログについて詳しくは、こちらをご覧ください、

   心がやすらぐ30秒

柴犬のぐうたら太郎が、YouTubeのショート動画になりました。

YouTube

にほんブログ村 ネットブログへ
にほんブログ村
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ハピネスシニアブログ

© 2025 ハピネスシニアブログ