ブログで収益を得る方法は、アフリエイト広告とGoogleのアドセンス広告、または、企業のスポンサー契約の広告やデジタル機器の販売などで収益を得ることができます。
アフリエイト広告は楽天やAmazonの物販などを紹介して販売手数料を貰ったり、A8.netなどのASPで紹介される広告のアフィリエイトリンクをブログの記事に埋め込んで、読者がそのリンクを経由して商品やサービスを購入すると紹介料として収入を得ることができます。
Googleアドセンスは、クリック型の広告で訪問者が広告をクリックしたり閲覧したりすると表示回数に応じて収益が発生します。
ブログを始めたばかりのオーナーにとっては、安定してアクセスを獲得していれば手軽に収益化を始められるために、最初はGoogleアドセンスの広告が魅力的に映ります。
シニアがブログから収益を得るにはアドセンス広告を貼ることですぐに収益を得ることができるために、Googleアドセンスについて考えてみることにします。
目次
Googleアドセンス申請の仕方
Googleアドセンスに登録するには、Googleアカウントが必要ですので、アカウント登録は忘れないようにしておいてください。
すでにGmailや他のGoogleサービスを使用している場合は、そのアカウントを使用することができます。
Google アドセンスの申請プロセスは比較的シンプルですが、いくつかのステップを踏む必要があります。
申請する自身のウエブサイトが、ある程度、完成したものである必要があります。
訪問者にとって有益な情報を提供しているサイトであることが承認されやすいということで、私の場合は20記事書いたところで申請したところ合格しました。
申請するための準備
Googleとしてはサイトを審査するときに、コンテンツの質やポリシー遵守状況に基づいて厳しく承認を決定することから、私が申請する上で気をつけたポイントを書きます。
Googleは読者の立場からブログを判断して、ブログが価値あるものであるかどうかや、読みやすいものであるかといったことを判断します。
良質な記事としてありきたりのことが書かれていないことが重要で、詐欺的行為やマナー違反などないコンテンツが望まれます。
Googleがブログに対して常に求めているのは、YMYLといった読者の生活やお金、健康に対して影響を与えるようなものではなく、権威性や専門性のあるブログが良質ブログと判断します。
このように、自分のブログがある程度完成していることが望ましく、訪問者にとって有益な情報を提供しているサイトが承認されやすいということになります。
Googleアドセンスへの申請
Google アドセンスのウェブサイトにアクセスします。
「ご利用開始」ボタンをクリックし、Googleアカウントでログインし、必要な情報(ウェブサイトのURL、個人情報など)を入力します。
申請フォームに必要な詳細を記入し送信し、ブログにアドセンスコードを貼り付けます。
アドセンスの管理画面で、広告が張り付けられるようになっているか確認して申請ボタンを押します。
申請後、Googleはあなたのサイトを審査し、コンテンツの質やポリシー遵守状況に基づいて承認を決定します。
審査の結果、Googleに適したブログであるかどうか認められると広告を載せることができます。
審査は1週間ぐらいかかります。
申請した日が祭日など挟まなければ、早い人では3日後ぐらいで結果が出ることもあります。
私は4日後に審査が通った連絡がありました。
審査に合格したら
審査に合格したら、Googleアドセンスの管理画面から広告を自分のサイトに貼るようにします。
自動的にサイトの中にGoogleが判断して貼ってくれるのですが、自動広告だとブログ全体の記事とのバランスが悪くなることから、自分で決めた任意のところにリンクを貼るようにしましょう。
だからといって、Googleが記事に関連のある広告が選ばれて貼ることになるのですが、どうしてもブログの内容とふさわしくない広告が現れます。
例えば、女性の卑猥な写真であったり、精力剤の広告だったりブログに似つかわしくない広告が出れば、サイト主が広告を貼っていると思われるのも嫌なので、私は今ではGoogleアドセンスの広告を一切貼ることをやめてしまいました。
それに、Googleアドセンスは思ったより収益が上がらないというのも事実です。
一回のクリック単価が安いので、サイトに多くのアクセス数を集める必要があり、シニアの有名ブロガーさんがGoogleアドセンスの広告を貼っているのを見ますが、何万人とフォロワーさんがいても小遣い程度の数千円しかならないのではないでしょうか。
このように考えるとGoogleアドセンスは、審査に合格たとしても収益に関しては分が悪いと言えます。
収益はアフリエイト一択
Googleアドセンスはあまり収益が上がらないのであれば、アフリエイト広告と二足のわらじで稼げばいいと思いがちですが、一つのサイトにいくつもの広告が出ると読者はブログ自体を読むことをやめてしまいます。
テレビドラマを見ていてコマーシャルが頻繁に出てくればドラマを見るのが嫌になってしまうのと同じです。
そこで、シニアがブログで収益を上げるためにはアフリエイト広告一択しかありません。
アフリエイト広告は契約が成立すると単価が良いので、Googleアドセンスで何千回もクリックされて収益を上げるのと比べれば、アフリエイト広告なら月に一つでも契約されたほうが同じぐらいの金額を稼いでしまうからです。
だからといって、簡単に商品が売れるわけではなく、シニアがブログで稼ぐということは最初は大変なことに挑戦しているということには違いありません。
なぜなら、このような状況が一年近く続くからです。
アフリエイトサービス一覧
アフリエイト広告をブログに貼るには、ASP会社に登録しなければなりません。
ASPとは「Affiliate Service Provider」の略で、広告主とウェブサイトの運営者をつなぐ役割を担っている会社です。
ASPの会社はいくつかあるので紹介します。
日本最大級のアフィリエイトプラットフォームの一つで、多種多様な広告主が参加しています。初心者から経験者まで幅広く利用されており、様々なツールやサポートが提供されています。
初心者向けの教育プログラムが充実しており、独自のアフィリエイト支援ツールを提供しています。AmazonやYahoo!ショッピングなど、大手ECサイトとの連携も特徴です。
ブログを始めていると、レントラックスの会社から招待が届き、そこで登録している企業の広告リンクを貼ることができる。広告を貼る場合、A8.netなどではブログがふさわしいかどうかの企業の審査があるのですが、ここは登録企業なら何でも貼ることができる。
大手企業との提携が多く、特に家電、旅行、金融関連のアフィリエイトプログラムが充実しています。Yahoo! JAPANとの連携も強く、広告キャンペーンの選択肢が広がります。
楽天市場の商品を紹介して収益を得ることができるプログラムです。楽天市場は巨大な商品のラインナップを誇るため、さまざまなジャンルの商品を扱うことができます。
Amazonの商品を紹介して販売することができる。登録するには審査があり、登録申請後の180日以内に3つの販売ができない場合は申請を取り消されて販売登録することができない。広告以外の商品でも販路を通して商品が売れた場合はそれも収益になります。
Amazonアソシエイトの紹介料の利率を載せますが、楽天アフリエイトにおいても同じようなものです。
楽天やAmazonのアフリエイトは、物販として商材も多いのですが、紹介料率があまりにも低いために、ブログからの収益を得るためにはA8,netが最もお薦めです。
ブログで収益を得るために
ブログで収益を得るためには、とにかくASP会社に登録することをしなければなりません。
無料で登録できることから、その中からいろいろな商材を見つけることをして、自分のブログ記事にあった商材のリンクを貼ることをします。
それをしなければ、ブログから収益を得ることはできないので、ASPに登録することはシニアが収益ブログを作るためには必須な作業になります。
アフリエイト広告については、次の記事を参考にしてください。
アフリエイト広告を貼るならワードプレスが便利
アフィリエイトリンクの広告を無料ブログサービスでも貼ることができるのですが、規約によっては貼ることのできな無料ブログサービスもあります。
より本格的にアフィリエイトで収益を得たいならば、有料ブログサービスのワードプレスの登録をお勧めします。
無料ブログは手軽で始めやすい反面、運営会社によって広告の掲載に関する制限があったり、デザインや機能のカスタマイズが限られているところが多いからです。
これに対して、ワードプレスのような自分でドメインを取得して運営している場合、サイト自体を自由ににカスタマイズすることができるために広告を自由に貼ることができます。
さらに、アフィリエイト広告の管理がしやすいだけでなく、無料ブログに比べて有料ブログの方が広告に対する信頼性が高まり、読者における印象も無料ブログよりは評価が高くなります。
したがって、長期的に安定してアフィリエイト収入を得ることを目指すのであれば、最初から有料ブログのワードプレスでブログを作ることをお薦めいたします。
そして、自分が書いたブログから始めて収益を得た喜びは、何とも言えない達成感を味わうことができるのです。
シニアにとって収益ブログを作ることは、定年退職後の時間を有意義に使うこととともに、自分の存在価値を確認する大きな励みとなることから、最初は大変かもしれないのですが収益ブログを目指してください。
私のような73歳になっても、ワードプレスに挑戦して収益ブログを作ることができているのですから、あなたにもきっと作ることができるはずです。