• 心やすらぐ絵本
  • 75歳で絵本作家を目指す| ChatGPTで叶えるシニアの夢の挑戦
  • このブログについて
  • ご意見をお聞かせください。

大人も楽しめる心がやすらぐ小さなお話

ハピネス絵本ブログ

  • 心やすらぐ絵本
  • 75歳で絵本作家を目指す| ChatGPTで叶えるシニアの夢の挑戦
  • このブログについて
  • ご意見をお聞かせください。
  1. HOME >
  2. 2025年 >
  3. 2月 >
  4. 4日

日別アーカイブ:2025年02月04日

70歳でも遅くないシニアが始める稼げるブログの作り方

2025/2/4  

ブログを始めるというのは、多くの人にとって、自分の知識や経験を共有する素晴らしい手段です。 しかし、それが収益を生むブログである場合、単に情報を共有する以上の意識が必要です。 収益化を目指すブログを運 ...

モフ子のLINEスタンプ販売

定年退職後、セカンドライフに新しいことを始めたいと考えていました。
そこで、若い頃からの夢だった「絵本づくり」に取り組むことにしたのです。

文章は書けても、絵を描くことは苦手だったのですが、そんな私を助けてくれているのがChatGPTとCanvaです。

このAIとの出会いによって、仕事にも暮らしにも、まったく新しい道を開くことができたのです。

このブログについて詳しくは、こちらをご覧ください、

   ご意見をお聞かせ下さい
   購読申込

新着絵本をメールで購読

メールアドレスを記入して購読申込すれば、新着絵本がメールで届きます。

   よく読まれる記事
1
「モフ子と星への祈り」

この絵本は、森で生きる動物たちの中に起きた悲しい出来事を通じて、命の尊さについて考える物語です。 モフ子は、「すべてのいのちに仏の心があるのに、なぜ悲しみが生まれるのか」と問いかけます。その問いは、わ ...

2
「モフ子の雨ニモマケズ」

モフ子は、どんなときでもやさしい気持ちを大切にする森のウサギです。 雨がザーザーとふってきても、つよい風が森をふきぬけても、夏の暑い日でも、いつも元気に森を走り回っています。 森を歩いていると、けがを ...

3
「モフ子の相手を思いやる幸せ」

この絵本は、森で暮らすモフ子と仲間たちが、思いやりの心の大切さを学んでいく物語です。 自分のことだけを考えるキツネと、みんなのことを大切にするモフ子。その出会いが、相手を思いやる気持ちの意味を教えてく ...

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • プライバシーポリシー
  • ご意見をお聞かせください。
  • サイトマップ

大人も楽しめる心がやすらぐ小さなお話

ハピネス絵本ブログ

© 2025 ハピネス絵本ブログ